fc2ブログ

記事一覧

岩屋寺

こんにちは、事務の松田です。先日、久万高原町へ行きました。キノコ取りが目的でしたが、まだ早いようで少ししか有りませんでしたがてんぷらにして食べたら美味しかったです。くれぐれも、知らないキノコは食べないようにしてくださいね。キノコにくわしい人と一緒に行きましょう。      オオイチョウダケその後で、岩屋寺(四国八十八ヶ所霊場 第45番札所)に行ってみました。駐車場から急な坂道を約20分歩いて行きますが...

続きを読む

ぶどう狩り

こんにちは 事務の松田です。日曜日に、丹原のブドウ園に行ってきました。行く時は、内子のブドウ園に行くのですが、今年は丹原にも有るらしいので初めて行ってみました。少し雨が降ったので、ハウスの中の方に行きましたイスもあって良かったです自分でもとることはできますが、あまりないので、園の人がとって来たものを試食して、好きなものを自分のテーブルへ持って行って食べます。5種類位あるので、色々食べれて良かったか...

続きを読む

そうめん流し

こんにちは、松田です。8月24日(日)は宇和町の観音水そうめん流しに行きました。11時40分位に着いたのですが、すでに満席10分くらいの時間待ち・・・1ヶ月前くらいに来た時は、40分位待ったので今回は意外と速く感じました。こんな感じマイナスイオンたっぷり、涼しかったですよもちろんそうめんも美味しかったです。薬味にタマネギ之スライスが有るのですが、初めはびっくりしましたがシャキシャキ感がいいです(*^。^*)こ...

続きを読む

スイカ

こんにちは、事務の松田です。私の母が畑で作ったスイカでーす。大きいでしょ(*^。^*)測ってみたら10K有りました。美味しいスイカでした。毎日 デザートでだして 無理に(^_-)-☆ みんなで食べています。でも、そんなに好きではないので、食べるのに一苦労します。大きすぎて冷蔵庫を占領してしまうし・・・・・松田でした。~自然に学ぶ家づくり~松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!ブログランキングとg...

続きを読む

お盆のランチ

こんにちは、事務の松田です。14日のお盆休みに、高知の土佐和紙工芸のあるクラウドというホテルのランチに行きました。ランチの部屋からこんな庭が見えます。写真で見えてる別棟でもお見合いとか会食ができるそうです。時々行きますが、いつも窓際でこの庭を見ながら、話したり食事します。松田でした。~自然に学ぶ家づくり~松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!ブログランキングとgremzに参加しています...

続きを読む

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索