fc2ブログ

記事一覧

全熱交換システム

こんにちは 営業の大平です。以前もお伝えしたことが有りますが今日も24時間換気システムについてお話しします☆一昨年より愛信建設が導入しているのが(※お客様と相談してから採用するかどうか決めています。)《澄家Eco》換気システムという商品です。ご説明しますと…屋外に設置された高性能フィルターによって花粉やホコリを除去し、全熱交換器によって温度湿度交換を行います。その新鮮な空気を床下空間に放出し、放出された空気...

続きを読む

全熱交換システム③

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m今日は《澄家Eco》換気システム③としまして特長をお話ししますm(__)m☆特長☆・住宅版エコポイント制度対応・フロアー下断熱材、従来型24時間換気システムが不要・家中の冷暖房はエアコン2台で快適な温度湿度を保つことができます。(基本リビングに1台、2階の階段ホールに1台)・年間の冷暖房費が安くなります。・エアコンの運転能力を低めの設定で大丈夫です。・家中の温度差をなくし、生活空間全体...

続きを読む

全熱交換システム②

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m今日も引き続き熱交換システムについてお話ししますm(__)m愛信建設は道後平にモデルハウスを建ています。そのモデルハウスにも《全熱交換システム》を導入しており、空気の流れを体感して頂けるようにしております。前回①でお話ししましたが、外気から花粉やホコリを除去した綺麗な空気が床下で温度湿度交換を行って室内に給気し、家中を回るというわけですが、空気の流れは見えないので、夏場は冷...

続きを読む

全熱交換システム①

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m今日は24時間換気システムについてお話しします☆一昨年より愛信建設が導入しているのが(※お客様と相談してから採用するかどうか決めています。)《澄家Eco》換気システムという商品です。ご説明しますと…屋外に設置された高性能フィルターによって花粉やホコリを除去し、全熱交換器によって温度湿度交換を行います。その新鮮な空気を床下空間に放出し、放出された空気は床下空間を流れ、一階の床面...

続きを読む

ついに咲きました!!

ぴゅうるOPENの時にいただいた、胡蝶蘭。芽が出たと過去にお伝えしましたが、今日、朝出社すると・・・咲いていました!!!日々、その成長を見てきましたが、今日ほどうれしい日はありません。ちょっと大げさですが、そう思います。私は、家もそうだと思っていて、日々少しずつ出来上がっていく家を見ていると、それだけで感動してしまいます。花のように、勝手に育っていくものではないですが、いろんな人の「手」によって、出来...

続きを読む

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索