fc2ブログ

記事一覧

ぴゅうるホームページ

愛信建設がお届けする、ショールーム兼ショップ、「shop*galleryぴゅうる」のホームページができました。shop*gallery ぴゅうる↑ココから飛べます。ここでは、ショップで取り扱っている商品の情報や、ショールームでのイベントなど、さまざまな情報を皆様におしらせしていますので、是非、チェックしてみてください。・・・といってもまだまだ未完成なホームページですが。オープン日など、来週発表しますので、是非お誘い合わせの...

続きを読む

台風一過

もう台風は過ぎてしまいましたが、台風がくるとなると、進行中の現場はその対策で慌ただしく動きます。私も松山に20年近く住んでいますが、まともに台風の直撃に遭ったことがないような気がします。ある知人とその話をしていると、「石鎚追山を超えてくるような、気合いの入った台風はそんなにいない」と言ってました。「なるほど」と思ったのですが、個人的には、台風が来るとなんだかワクワクしてしまいます。子供の頃は、台風が...

続きを読む

恵みの雨となるか・・・

随分ご無沙汰していて、すみません。松山も長らく雨が降っていませんでしたが、ここ数日雨が続いていますね。毎日、「これで水は心配ないね」なんて声も聞かれますが、実際、貯水率を見てみると、17日現在で40.7%。まだ半分も貯まってないんですね。。。今日の雨でもっと回復してくれると良いのですが。平成6年の渇水時は、本当に不便な思いをしました。私は小学生でしたが、給食はパンとフルーツのみ。運動会も午前中で終わりな...

続きを読む

良い家に永く住む

いよいよ月も変わり、9月になりました。最近、長期にわたって住み続けられる長期優良住宅、通称「200年住宅」の事について勉強しています。色々と調べてはいるのですが、いまいちピンと来ないので、まだここでのコメントは控えようと思います。でも、せっかくなので、簡単に概略だけ申し上げますと、ヨーロッパやアメリカに比べ、日本の建て替え期間が30年と大体半分だそうです。それはとてもMOTTAINAI。そして、地球環境にも良く...

続きを読む

24時間テレビ

8月30日、31日にかけて、毎年恒例の24時間テレビをしてました。子供が1円玉や5円玉(5円玉はあまり入ってなかったみたいです)を小さな貯金箱に入れてたみたいで、それを寄付しに持っていくと言いだしました。親としてはとてもいいことだと思い、夜9時をすぎていましたが、会場へさっそく持って行きました。土曜日でしたが、車は少なく、10分少々で会場に着きました。早速寄付しに行くと、夜も遅い時間なのに、結構人がいるのにちょ...

続きを読む

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索