みんなと同じじゃ嫌!
- 2009/01/31
- 11:52

最近、洗面台を造作で といわれる方が増えているような気がします。カフェなどでも、既製品を使っているところのほうが少ないくらい、どこのお店も凝った洗面コーナーにしていますよね!お手洗いに行くときは、カメラ必須です(落とすと怖いですが・・・)そんなオシャレな雰囲気をご家庭で!という感じでしょうか。造作の魅力は、やはり、個性を発揮できるというところ。洗面は、毎日のことですから、毎日が楽しくなるような、嫌い...
オフタイム
- 2009/01/29
- 13:40

先日、ロープウェー街にある焼き鳥屋、チキンジョージで、常務の誕生日会&私の歓迎会を行いました。(写真は、ラ・ブランシュのケーキです。)料理もおいしく、(特に、つくね、カキ、ハツ、スープ鶏飯が絶品!!)雰囲気のいいお店でした。常務をはじめ、みなさんとプライベートで食事をするのは初めてだったんですが、普段、仕事では消えない話や、好み、考え方など、いろいろ聞けて、こういうオフタイムの大切さを感じました。...
ツルツルを夢見て
- 2009/01/28
- 08:48

今、「てぬぐい洗顔」にハマっています。・・・って、そんな洗顔法があるかどうかは分かりませんが、つまりは手ぬぐいで顔を洗っているのです。そのまま!朝、顔を洗うときは、石鹸は使わず、手ぬぐいだけで洗います。すごく調子がいいです!!今までは、結構ゴシゴシ洗えるタオル(?)のような化学繊維のものを使っていました。これが、肌に負担だなぁとは思っていたのですが、普通のタオルだと、なんだか洗った気がしなくて、結局...
アートに触れる
- 2009/01/27
- 09:22

更新できていなくてすみません。なんだか最近また寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。今年はタミフルも効かないインフルエンザも出てきているらしく、やはり、かからないことが一番ですね。かかってしまったときは、処方された薬は、治ったと思っても飲みきることが大切だと言っていました。でないと、ウイルスに耐性ができてしまうらしく、もっと強力なウイルスになってしまうらしいです。恐ろしい・・・というわけ...
最強コンビ
- 2009/01/21
- 10:27

昨日は「大寒」でしたが、やっぱり寒いですね。松山では【お椿さん】を過ぎればあったかくなると言われていますので、もうちょっと寒さは続くのでしょうか。。。早く暖かくならないかなぁ。というわけで、寒い日はあったかい飲み物であったまろうではないかということで、友人とカフェに行ってきました。当初行く予定だったところは駐車場がいっぱいで入れず、移動。結局、SANTOCAFE HANAMIZUKIさん に行きました。前にも一度、...
アイレベルって・・
- 2009/01/20
- 14:40

今日は、午前中、道後平のモデルハウスに行きました。2月のイベントの準備のためです。今、モデルハウスには ぴゅうる の家具や雑貨などを展示していますが、2月のイベントには、もう少しグレードアップしていますので、前のイベントに来て頂いた方も、また ぴゅうる の家具や雑貨を観にいらしてくださると嬉しいです。で、私は何をしに行ったかというと、カウンター用のスツールの寸法取りに行ったワケです。テーブルと、イス...
新しくスタッフが加わりました
- 2009/01/19
- 10:04
はじめまして!!1月4日から、愛信建設で営業してます 中田洋一 です。まずは簡単な自己紹介から・・・出身 愛媛県松山市年齢 35歳家族構成 3人(妻・娘)趣味 サッカー(最近全くしてませんが↓) 映画鑑賞(ジャンル問いません↑) 食べ歩き(ジャンル問いません↑)今ハマっていること おいしいコーヒー屋...
安らげる場所であること。
- 2009/01/17
- 13:28
今日、明日の2日間、アイテムえひめに於きまして、e!KITCHEN FESTA 2009が開催されております。愛信建設も参加しておりますので、是非お越しください。IHクッキングヒーターの体験や、キッチンの情報が満載です!! * * * 今日1月17日は、阪神淡路大震災が発生した日です。私たち、住宅に携わる人間にとって、忘れてはならない日だと思っています。一番安らげる場所であるはずの、我が家 がわずかな時間で壊れてしまう。本当...
遅くなりましたが・・・
- 2009/01/16
- 09:52
新年 明けましておめでとうございます。1月も半ばを過ぎて、皆様におかれましては、お正月気分もそこそこに通常通りの生活になっていると思います。私事でなんですが、年末年始は私の実家に帰省していまして、あまりの寒さに風邪を引き、12月31日、1月1日と寝込んでました。結局実家に寝に帰ったようなものです。1月4日から仕事を始めまして、その話をスタッフにしたところ、全員年末年始は熱が出て寝込んでいたようです。インフ...
二重窓
- 2009/01/15
- 11:00

現在、新築を建てられるお客様は、通称「ペアガラス」と呼ばれる2枚のガラスの間に空気層のある窓を採用される方がほとんどです。窓からの熱の出入りが大きいことは、皆様も良くご存知のことと思います。また、最近ではサッシのアルミの部分からの熱の逃げを気にされる方も多く、外側がアルミ、内側が樹脂でできた複合サッシを採用される方もおられます。最近は、いろいろなサッシがあるけど、ウチは普通の単板ガラス窓だよ~涙ペ...
永く、使う。
- 2009/01/13
- 10:26

愛信建設的インテリア といえば、 ぴゅうる なんですが、なかでもテーブル が大変好評いただいております。(写真は道後平モデルハウスに展示のものです)無垢板のテーブルは、ぴゅうるにも展示しておりますが、今のところほとんどが売約いただいています。道後平に展示しているものは6人用の大きなもの。こうして、サイズを自分で決められるのも、オーダーならではですよね。また、全て自然のものですので、同じものはありま...
今日から新年
- 2009/01/10
- 11:01

みなさん、手帳って使われていますか??最近はケータイの機能を使ってる方もいたりして、手帳を開くことって、あまりないかもしれませんね。年末に他の業者さん(女の方)とぴゅうる店長と私で打ち合わせをしていたときのこと、業「来年の手帳買いましたか?」私「まだなんですよ~」業・店「え!?」業「もう今年終わっちゃいますよ!?」そう、私は年末に手帳を買いそびれていたのです。いつもなら、はやければ11月くらいには手...
来週末はアイテムえひめへ!!
- 2009/01/09
- 16:44
1月17日・18日に、アイテムえひめで、e!KITCHEN FESTA 2009が開催されます。家づくりにおいて、キッチンは【食】という重要な要素を担っている場所ですから、こだわりを持っている方も多いはず。料理に関して言うと、料理には時間をかけるし、本格的に!という「こだわり」もありますが、逆に、家事の手間は省きたい!!!という「こだわり」もあります。そんないろいろな「こだわり」を目で確かめる良い機会です!いろいろなメー...
まずは、「防ぐ」ことが大切です。
- 2009/01/08
- 16:39
先日、松戸での火災のニュースは、衝撃でした。火災は、一度に多くの命を奪ってしまう、恐ろしいものです。冬は、空気も乾燥していますし、十二分に注意が必要です。もちろん、一番は 火災を起こさない ことが大切です。しかし、どんなに気をつけていても、【万が一】ってこともあります。その 起こってしまった火災に対しての対策 も大切です。以前、このブログでも、お伝えしましたが、住宅用火災警報器 を早い時期に付けら...
家づくり勉強会サークル
- 2009/01/07
- 13:24
弊社HPで、意外と(?)知られていないかなぁ。 と思うページをご紹介します。その名も、「家づくり勉強会サークル」。(クリックすると、ページが開きます)内容としましては、HPの通り、・3ヶ月毎の情報誌配布 ・参加自由の勉強会の開催・住宅勉強会セミナー(年2回)・住宅見学会のご案内(随時)・感謝祭のご案内(年1回)なのですが、まだまだ広告不足で、周知いただいていないのが現状です。。。このサークルに入会していただく...
ダイエット近況。
- 2009/01/06
- 16:28
私のダイエットも順調に進み、忘新年会シーズンでしたが、思ったよりリバウンドも少なく、肩こりもとれ、背中の筋肉も痛かったのですが、それもとれました。痩せてからはみんなに、「牧野さんは何になりたいの?」といわれ、やっぱり【脱おデブ】になると、いろいろと良いことが続いています。アメリカでは、デブはBOSSになれないといわれています。「自己管理もできない人間が、他人の管理なんかできるわけがない」という理由だそ...
あけましておめでとうございます!!
- 2009/01/05
- 09:07
本日より、通常営業しております。皆様はどんなお正月を迎えられましたか??私はというと、いわゆる「寝正月」でした。年末の押し迫ったころ、あれはちょうどクリスマス前でした。40度の高熱にうなされ、会社を3日も休まなければならない事態になっていました。それから、回復したものの、やはり本調子ではなく、お正月は地味に過ごしたわけです。なんだか、今シーズンの風邪は高熱やら、咳が長引くやらいろいろ厄介なようです。...