fc2ブログ

記事一覧

SAKURA

ただ今建築中のK様邸。邸内に桜の木が植えられています。裏庭になるのですが、ここからの眺めは最高です。桜の木に木造住宅!THE 日本! じゃないですか?K様、うらやましすぎます。季節を感じられるお庭って素敵ですよね。木が成長していくように、家も成長していきます。良く言う話ですが、家は年を重ねるごとに深みを増していきますから、この風景が、10年後、20年後、もっと素敵な風景になっていくんでしょうね。そんなこと...

続きを読む

春と言えば・・・

春の高校野球もベスト8が出揃いました。個人的に応援していた西条高校も惜しくも1回戦で負けてしまいました。でも、PL相手に良くがんばったと思います。高校野球では、実力のさもあると思いますが、時の運もあるような気がします。西条高校野球部のOBの方がお施主様でいるのですが、野球部時代の話をきいていると、本当にがんばってほしいと思うし、ぜんぜん違う高校でいる私も、妙に親近感が沸いて、思わず応援したくなります。...

続きを読む

和みの家 って?

今日のタイトルである 和みの家 。ご存知でしょうか?愛信建設が年4回発行している、情報誌です。主に、弊社で建てていただいたお客様に差し上げています。ご希望があれば、どなたにもお配りしていますので、お声かけくださいね。実は、HPにも載せています。TOP>家づくり勉強会サークル入会のご案内>3ヶ月毎の情報誌配布 【バックナンバー(PDF)】バックナンバーをクリックすると、見ていただけます。ちなみに今回(...

続きを読む

建て替えをお考えの皆様へ・・・

いつも思うのですが・・・建て替えのお客様はいろいろと大変だと思います。仮住まいの手配やら、引越しの手配やら・・・というわけで、今回はちょっとだけ解体前にしておくことを書こうと思います。って言うより、当社が建て替えのお客様とのお打ち合わせの際に使用しているものです。良かったら、参考にしてください。<解体前にしておくこと>1.電気をとめます  四国電力に電話していただき、建て替えする旨を伝えてください...

続きを読む

桜、おしゃべり、ご飯。

3連休の中日、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は3連休じゃないよ!!って方もいらっしゃるでしょうが・・・・このお休みにあわせたかのように、ポカポカ陽気になりましたね。過ごしやすいです。昨日、友人とランチに行ってきました。普段から、車での移動が多く、運動不足も甚だしい私は、歩いて行く事にしました。途中、石手川公園を横切るのですが、咲いていましたよ!!実際に見たのは今年初めてなので、なんだかウキウキしま...

続きを読む

児童館

この前の休みの時、家族で児童館に行ってきました。嫁さんは1週間のうち、何回かいろいろな児童館を散歩がてら回っているのですが、私自身は初めてで、素直な乾燥は楽しかったです(笑)今回行ったのは、畑寺の児童館だったのですが、絵本やおもちゃ、ジャングルジムetc...なんでもあるんですね。特に印象的だったのが、木のおもちゃ(写真↓)が多かったと言うことです。娘が木のおもちゃで遊んでる間、私はけん玉をやって遊んでました...

続きを読む

ご縁を大切に。

先日、住友林業本社で行われました、イノスの研修会に参加して来ました。全国から、約60名の工務店営業マンが集まっていました。研修の内容は、お客様に好評だったイベントや企画の話や保険の見直し等にによる資金計画の作成など具体的な内容で、私自身勉強になりました。研修自体、入社して初めての参加だったのですが、勉強することが大切!!毎日が勉強!!ということを、身にしみて感じました。数あるハウスメーカー、ビルダー...

続きを読む

ミーハー心

今日はちょっと早起きした方もいるのではないでしょうか??WBC 第2ラウンド 日本 vs キューバ見ていて気持ちよかったですね~快勝でしたね!!とは言っても仕事へ行く準備の途中で見てたので、3回から5回くらいまでしかみてないんですが・・・私は、何を隠そうサッカー派なので、実はプロ野球もあまり見ません。なので、選手の名前も良く分かりません。。。でも、やっぱり日本代表となると、見てしまいます。応援していて、楽し...

続きを読む

雨といえば・・・

今日はなんだかすごい嵐ですね。春 といえば、ポカポカのゆったりした優しいイメージですが、この時期はホントに薄暗いし激しいですよね。イメージと真逆です。今日は雨。雨って嫌いだなぁって方が多いとは思いますが、今日は、そんな雨を味方につけてしまおう!というお話。皆様、【雨水タンク】ご存知ですか?最近ではチラホラ「ウチも付けてください」って方が増えてきています。(コチラはフクビさんのエコレインという商品で...

続きを読む

おいしい話

突然ですが、東温市にある ロカンダ デル クオーレさん というイタリアンのお店をご存知でしょうか?もしご存知ない方がいれば、一度Webで検索してみてください。絶賛の嵐 のお店です。このお店のショップカードがご縁あってぴゅうるにおいてあります。ずっと気になっていて、ネットで検索するたびどんどんレビューが増えていき、いろいろなところで目にするようになりました。そのお店に、ついに行ってきました!!!(いろん...

続きを読む

おめでたい話

先日、愛信建設の先輩大工さんの結婚式にお呼ばれしてきました。新婦さんは私の友達の友達ということで私は勝手に親近感を抱いていたのですが、この喜びを誰に話しても、「そりゃ全然近くないよ」という目で見られていました・・・そんな話はさておき、かっこいい新郎さんに美人の新婦さん。すごく綺麗でした~社内の方の結婚式に行くのは初めてだったので、どんな印象だろうと思っていましたが、余興やスピーチ時には笑って、涙し...

続きを読む

日々、成長しています。

このブログを毎日楽しみにみていただいている方も多いと思います。いつもありがとうございます!!はじめましての方、これからもよろしくお願いいたします!!毎日更新していくこと目標としておりますが、なかなか達成できていません。。しかし、日々、がんばります!!ところで、このブログをご覧の方は、どうやってこられているのでしょうか。何か検索に引っかかったかもしれません。いつもご覧の方なら、「お気に入り」に入れて...

続きを読む

あいさつ

愛信建設では、毎週火曜日の早朝に、社員全員で事務所周辺を掃除しています。その時間帯は小学生の登校時間と重なるのですが、入社当初、黙々と掃除をしていた私に、小学生の方から「おはようございます!!」と元気なあいさつをかけてくれました。気持ちの良い挨拶は本当にいいものです。恥ずかしながら、小学生に改めて教えてもらいました。それ以来私は、積極的に元気なあいさつを心がけるようになりました。ある本の中で、「人...

続きを読む

映画の話

先日の休みの日に友人と、映画を観に行きました。実は、当社の道後平モデルホームで採用したタイベックシルバーという透湿防水シートの販売会社である、旭・デュポン社さんから、アンケートに協力したお礼として、「感染列島」という映画の無料チケットをいただいたので、せっかくだからということで行ってまいりました。やっぱり、家で観るのとは違い、映画館で観ると面白かったです。内容も例のウイルスパニック系で、好きな人に...

続きを読む

3月なのに

まだまだ寒い日が続きますね。愛媛では山間部では雪が降っていたところもあるようで、3月だというのに、なかなか【春】がやってきません。ある情報によると、明日からは暖かくなるみたいですが・・・本当なのかな暖かくなると言えば、良いイメージですが、あのニックキ花粉がふわりふわりとやってきます。今も、耳鼻科で処方してもらったお薬を服用したり、噴霧薬を シュッ としたりしている私ですが、例年以上に治まりが悪いで...

続きを読む

お散歩

先日、衣山にある松山総合公園に家族で行ってきました。その日は、天気も良く、散歩するのにはちょうど良い感じで、平日にもかかわらず、お子様連れの方が多く、お弁当を食べたり、景色を楽しんだりと様々でした。展望台からの景色は皆さんもご存知のとおり、最高だったのですが、梅の花が咲いたり、木が蒼々と繁っていたりと、ちょっと春めいた感じがして、得した気分になりました。皆さん、リフレッシュはどのようにされてますか...

続きを読む

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索