リフォーム報告②
- 2013/02/27
- 07:57

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m引き続きリフォーム報告します。内容は…お風呂場の床のタイル張り替えと壁のパネル張り替えです。リフォーム前リフォーム後お風呂場を綺麗に明るくされたいとの事で、ご依頼を頂きました。それぞれの工事期間は…①小屋裏リフォーム→10日間②風呂場リフォーム→1週間でした。リフォーム工事には細かい打合せが必要になります。施工箇所、施工内容、仕様打合せ、お見積もり内容etc…を行い工事に入らせ...
リフォーム報告①
- 2013/02/24
- 14:59

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m本日はリフォーム報告をします。お客様は以前愛信建設で建てて頂いたOB様です。リフォーム内容は…・小屋裏物置を書斎部屋にリフォーム・お風呂場の床、壁のリフォームまずは小屋裏リフォーム☆リフォーム前リフォーム後以前は収納するだけのスペースだったのですが、お施主様よりカウンターや可動棚を付けて書斎(お部屋)にされたいと、ご依頼を頂きました。無垢の大きな梁は残しつつ、床は無垢のサ...
全熱交換システム③
- 2013/02/21
- 09:43

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m今日は《澄家Eco》換気システム③としまして特長をお話ししますm(__)m☆特長☆・住宅版エコポイント制度対応・フロアー下断熱材、従来型24時間換気システムが不要・家中の冷暖房はエアコン2台で快適な温度湿度を保つことができます。(基本リビングに1台、2階の階段ホールに1台)・年間の冷暖房費が安くなります。・エアコンの運転能力を低めの設定で大丈夫です。・家中の温度差をなくし、生活空間全体...
全熱交換システム②
- 2013/02/19
- 08:56

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m今日も引き続き熱交換システムについてお話ししますm(__)m愛信建設は道後平にモデルハウスを建ています。そのモデルハウスにも《全熱交換システム》を導入しており、空気の流れを体感して頂けるようにしております。前回①でお話ししましたが、外気から花粉やホコリを除去した綺麗な空気が床下で温度湿度交換を行って室内に給気し、家中を回るというわけですが、空気の流れは見えないので、夏場は冷...
全熱交換システム①
- 2013/02/17
- 08:26
こんにちは☆営業の中田ですm(__)m今日は24時間換気システムについてお話しします☆一昨年より愛信建設が導入しているのが(※お客様と相談してから採用するかどうか決めています。)《澄家Eco》換気システムという商品です。ご説明しますと…屋外に設置された高性能フィルターによって花粉やホコリを除去し、全熱交換器によって温度湿度交換を行います。その新鮮な空気を床下空間に放出し、放出された空気は床下空間を流れ、一階の床面...
イノスグループ
- 2013/02/12
- 21:01

みなさんこんにちは☆営業の中田ですm(__)m順序が逆になりましたが《イノスグループ》について簡単にご説明しますm(__)mイノスグループとは、住友林業と地域の建設会社がパートナーシップを結んだ家作りネットワークのことです。木造注文住宅のトップメーカーである住友林業からは、確かな品質の資材や最新の建設技術などが提供されます。そして、実際に施工を行うのは、地域特有の気候風土や街並みをよく知っている地域の建設会社...
構造見学会で☆
- 2013/02/10
- 16:19

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m見学会にいらしたみなさまお忙しいところお時間頂きまして、ありがとうございました。見学会で特に興味を持って頂けたのは…・構造計算について・構造カルテについて・断熱材について・サクラの框について・柱、筋交い、金物、基礎etc…について・熱交換システムについてなどいろいろお話しに上がりました。以前にもお話しましたが、《構造見学会》では普段あまり見ることのできない部分を、見ること...
棟梁
- 2013/02/10
- 08:53

みなさんこんにちは☆営業の中田ですm(__)m今日は愛信建設の大工さんのお話です☆愛信建設は《木のぬくもりを感じれる家》を作り続けて45年目を迎えました。手前味噌ではございさませんが(笑)、ひとつの事を長く続ける事って並大抵の事ではありません。続けてこれた理由は《信頼関係》と《施工力》だと思っております。愛信建設では決まった3人の棟梁(Y棟梁、W棟梁、K棟梁)で現場を回しております。いろいろな大工さんに仕事を頼み...
構造見学会☆
- 2013/02/09
- 18:23

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m本日は明日松山市で行われます、《構造見学会》のお知らせです。こちらのイノスの家は長期優良住宅で省令準耐火仕様のお家になっております。構造見学会を行うことで、施工力はもちろんですが、構造材や金物、断熱材…etc…普段あまり見ることのできない部分を見て頂き、少しでも《見えない部分の不安》を《安心》に変えてもらえたらと思い行っております。みなさま昨日松山は雪が降るくらいの冷え込...
イノスのコト①☆
- 2013/02/08
- 08:58

こんにちは☆営業の中田です。今日は《イノスの家》の特徴のひとつ《PFウッド》の説明をさせて頂きます。↑ちなみに上の写真は現在建築中のお家です一般的な木材は強度や品質がバラバラです。構造計算上での強度を十分に発揮させるには主要構造材の強度や精度が高く、しかも均一でなければなりません。しかし、木材は通常強さや品質がそれぞれ異なります。そのため《イノスの家》では主要構造材に、一定の基準を満たした《PFウッド》...
2月より☆
- 2013/02/04
- 18:02
はじめまして。株式会社愛信建設で営業をしております中田洋一(なかた よういち)と申します。2月より営業サイドからもブログを通して愛信建設の事やイノスの家の事など…いろいろ知って頂きたいと思い参加させて頂く事になりました。少しでもお家作りのお役に立てればと思っております。よろしくお願いします☆中田~自然に学ぶ家づくり~松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!ブログランキングとgremzに参加して...
本日発売!!!
- 2013/02/01
- 11:30
本日発売の月刊住まい情報【マイホーム】にて、愛信建設イチオシの「ぴゅうるタウン立花」の新築物件が掲載されています!!立地的にもお買いもの、お出かけに大変便利な位置にあり、建物にもこだわりをもっております。内部はサクラの無垢フローリング天然乾燥させた無垢のフローリングです。すこしピンクがかったサクラのフローリング、私の大好きな木の色、木目です。皆様にもきっと気に入っていただけると思います。そして、最...