fc2ブログ

記事一覧

吹付け断熱

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m松山市O様邸の吹付け断熱工事の様子です。吹付け前吹付け後如何ですか?隙間なくきっちり断熱が吹き付けられています。...

続きを読む

建設業協会献血運動

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m先日参加いたしました、愛媛県建設業協会献血運動の様子です。以前にもHPにてご報告致しましたが、たくさんの協会加入会社が、参加し行われております。地域清掃をはじめ、愛媛に地域活性化に貢献できるのは、会社として、また私個人と致しましても、嬉しい事だと思っております。創業46年の愛信建設が、ここまで長く続いていけるのも、地域の皆様あっての事だと思います。地域に密着した、信頼...

続きを読む

松山市M様邸

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m松山市M様邸の大工工事も終わり近くなってまいりました。造作のキッチンカウンターなど様子です☆大工工事が終われば、クロス工事になります。完成が本当に楽しみですね♪中田~自然に学ぶ家づくり~松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!ブログランキングとgremzに参加しています。1クリックよろしくお願いします!!...

続きを読む

松山市O様邸

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m松山市O様邸の進捗状況です☆外部シートも張り終えた所と、ベランダの作業状況です。中田~自然に学ぶ家づくり~松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!ブログランキングとgremzに参加しています。1クリックよろしくお願いします!!...

続きを読む

構造計算

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m以前ご説明いたしました『構造計算』についてあらためてお話しさせていただきます。そもそもイノスの構造計算とは…住まいが十分な強度を確保しているかをコンピュータでチェックするシステムです(XCAD)。《イノスの家》では、地震や台風などの力が加わった場合を想定して、構造躯体の強度を一邸ごとに厳格にチェックします。体力壁のバランスや構造金物の配置などを適切に行いながら、十分な強度を...

続きを読む

ドア改修工事

こんんちは☆営業の中田ですm(__)m先日ご依頼頂いた、室内建具調整工事の様子です。各部屋のドアの調番と戸当たりを取り替え、建具が開閉出来るようにしました。リフォームや改修工事も、常時行っておりますが、最初の見積もりの段階で、お客様の意向と現場の現状を理解して頂き、何処までの工事をご希望されているのかを把握し、金額のご提示をさせて頂いております。気になる所がございましたら、いつでも連絡を頂けたらと思いま...

続きを読む

PFウッド

こんにちは☆営業の中田です。先日のイノス西支部合同イベントで、大変興味を持たれていた中の一つであります、《PFウッド》の説明をさせて頂きます。こちらの内容は以前にもブログの中でご紹介させて頂いたのですが…他の工務店様、メーカー様との違いのひとつなので、再度ご説明致します。一般的な木材は強度や品質がバラバラです。構造計算上での強度を十分に発揮させるには主要構造材の強度や精度が高く、しかも均一でなければな...

続きを読む

松山市M様邸

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m松山市O様邸の近況報告です♪外壁工事・樋工事等も順調に終わり、足場も解体しております。外観・内観の様子です☆素敵なお家ができておりま♪完成大変楽しみです。中田~自然に学ぶ家づくり~松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!ブログランキングとgremzに参加しています。1クリックよろしくお願いします!!...

続きを読む

イノスイベント

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m2/8・2/9と行われましたイノス合同イベントの報告です。先ずは、この2日間イベント会場にお寒い中ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。2日間たくさんのお客様に来て頂きまして、無事イベントを終える事ができました。愛信建設は、鷹子町O様邸で構造見学会を実施いたしました。住友林業イノス事業部担当者も、当日は各会場を廻り『イノスの家』や『熱交換システム』について、お客...

続きを読む

イノス合同イベント

こんにちは☆営業の中田ですm(__)mいよいよ明日から2日間、イノス合同イベント開催になります。イベントの様子は後日報告しますが、お時間のございます方は、現地にご来場ください。詳細はHPにも記載しております。たくさんのご来場心よりお待ちしております。明日の放送もお楽しみに♪中田~自然に学ぶ家づくり~松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!ブログランキングとgremzに参加しています。1クリックよろし...

続きを読む

アフターメンテナンス

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m先日ご紹介頂いたお客様のお話しなのですが・・・リビングの扉が閉まらないので直して欲しいとご依頼を頂きました。調べてみますと、調番と戸当たりが損傷して、全くドアが閉まらない状況でした。こちらのお家は、13年前に大手メーカー様で建てられたお家で、メンテナンス自体今までやられていなかったそうです。建具の調子は以前から悪かったのですが、年数も経ち、メーカーの担当者もわからない...

続きを読む

不動産①

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m以前こちらでお話ししたと思いますが、愛信建設は・・・新築・リフォーム・公共事業等の建設業と土地・建物の販売・仲介等の不動産業や、自社山林木材の販売を行っております。今日は愛信建設が所有しております、賃貸マンションをご紹介致します。場所は事務所隣に『パルテールAISHIN』向いに『ぴゅうるAISHIN』とございます。お陰さまで現在お部屋の方は両棟満室になっておりますが、『ぴゅうるA...

続きを読む

下伊台O様邸 金物検査

こんにちは☆営業の中田ですm(__)m先日行われました、O様邸金物検査の様子です。建築センターの方は、基礎配筋検査・金物検査・完了検査と行って頂くのですが、検査員の方から、よく愛信建設は丁寧に施工されてると言って頂けます。検査の基準も、中には最低限できていれば許可をもらえる箇所もあります。愛信建設はそのような箇所も、『イノス施工マニュアル』が施工の基礎になっておりますので、丁寧な施工で検査を受けております...

続きを読む

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索