fc2ブログ

記事一覧

死神の精度

今、私は「死神の精度」という本を読んでいます。今、劇場でも映画化されて公開しているあれです。

まだ半分くらいしか読んでいませんが、個人的には「いまいち」って感じです。
確かに、斬新な切り口だと思います。

死神が人間に化けて、死ぬ予定の人に近づいてゆき、その人が本当に死んでもいいのかどうかはな断するという内容なのですが。

この死神も死神社会のサラリーマンというところおもしろい。

ただ、物語が短編形式になっていて、そのためでしょうか、いまいち盛り上がりに欠けているように感じてしまいます。

良く言えばシャープに仕上がっているのでしょうが、私にはちょっと苦手な感じでした。

でも、そんな内容なので、意外と映画は面白いかもしれませんね。
もし観られた方がいましたら、是非感想など聞かせてください。

【牧野】

にほんブログ村 住まいブログへ
~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索