今に伝える。
- 2008/04/21
- 08:35

この建物は広島市にあります、旧日銀広島支店です。
この建物は、昭和11年竣工の風格ある建物です。
昭和11年というと。。。そうです、この建物は原爆の被害を受けています。
それも、爆心地からわずか380mの距離だそうです。
しかし、この建物が倒壊することはありませんでした。
その様子が「ヒロシマをさがそう!」というサイトに掲載されています。
本当にこの建物だけ、残っているという感じをうけます。
しかし、この中にいた多くの人は犠牲になったといいますから、当時の銀行というものは相当堅牢なつくりであったことがうかがえます。
戦争のことを語れる方が少なくなっていることは事実ですが、こうして言葉は発せなくとも当時を物語る建築(原爆ドームもそうですが)をずっと守っていきたいものです。
今回は内部に入る時間がなかったので、今度行く機会があれば中に入ってみたいと思いました。
【横川】

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!