fc2ブログ

記事一覧

ロハスはもう古い!?

愛信建設では、ロハスな暮らしをご提案させていただいております。それは昔から変わりません。


最近、【ロハス】という言葉が流行のように広まり、当社にピッタリだと、使うようになりましたが、
昔から当社の家は【無垢の木でつくる家】です。

ロハス[LOHAS]
「Lifestyles Of Health And Sustainability(健康で持続的なライフスタイル)」の頭文字をつなげたもので、「自分自身が健康であること」と「自然環境が持続可能であることを可能」にする暮らし方の総称


心地よい暮らし をご提案させていただいております。


そう、つい最近まで世の中は【ロハス】だったんです。。。つい最近までは。




最近、【リュクス】という言葉をよく目にするようになりました。

リュクス[luxe]
贅沢、豪華、優雅、上品などを意味する

とあります。


贅沢!?豪華!?
【ロハス】のようなシンプルな暮らしは早くも時代遅れなのか・・・・


この、【ロハス】と【リュクス】はどうみても相反する言葉のように思えます。
しかし、現在流行の兆しの【リュクス】には、まだ続きの意味があるようです。


「自分にとっての贅沢」「安らぎのある贅沢」。物質的な贅沢さというよりは、心の余裕を感じさせる豊さということである。高い価格がついているとか、ブランド物であるということに関係なく、自分自身が本当に気にいったデザインや、納得のいく作り方で仕上げたものを手にすることこそが、真の贅沢であるという考え方。


なのだそうです。
ということは、完全注文住宅であり、お客様の夢をカタチにする家をつくる ということは、
【リュクス】にも通づるのだなと思います。



今、「流行り」といいましたが、流行りはいつか廃れてしまいます。
それに対し、「家」は後世に受け継いでいきたい大切なものです。
また、「家」は毎日を過ごす癒し空間でもあります。



ですから、しっかり吟味して、心地よい暮らしができるよう、私たちも精一杯お手伝いさせてください。
「流行り」は淘汰されていく中、「本物」は必ず残ります。


古くてもボロくならない、味わいのある家、深みを増す家。
これこそが、究極の【ロハス】であり、【リュクス】であると考えます。

【横川】

にほんブログ村 住まいブログへ
~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索