ちいさなちいさな事。
- 2008/07/11
- 11:51
ガソリンの高騰、梅雨明け後の真夏日続き、などなど
なんだかいいことがないなぁなんて思ってる方、いませんか??
私もその一人です。
景気が良くなっているわけでもなく、収入が増えたわけでもないのに、物価は上がっている。
一番よくないサイクルですよね。
自分ひとりでは何もできないよ・・と思いがちですが、そうでもないようです。
いろいろなものの【買い控え】をするのは、ある程度は仕方ありませんが、
どうしても必要な出費というのも、もちろんあります。
さて、どうしましょう・・・・
このヒントを先日、母がくれました。
我が家では、風通しがよいので、あまりクーラーもつけませんが、どうしてもの時はつけます。
(よくある核家族の風景です)
しかし、電気料金が安くなったといいます。
なぜ?
話を聞くと、心がけて、外出時には【元から電源を切った】とのこと。
コンセントを抜いたり、主電源を切ったり。
たったそれだけだそうです。
クーラーを使わなかった月よりも安かったそうです。
母も驚いていました。
一般に、待機電力は平均して約180KWh/年・世帯とされており、これは一般的な家庭の電力消費量のほぼ1ヶ月分に相当するそうです(Wikipediaより抜粋)
使ってないのに、1か月も多く払ってたの!?
【ムダ】の何者でもないですよね。
私の部屋では、スイッチ付きのテーブルタップを使ってはいるので、
いつも仕事に行く前にスイッチを切ってから、出かけるようにしています。
少しだけ、手間ですが、慣れれば特に問題はありません。
この待機電力の節約は、昔から言われており、知ってる方がほとんどだと思いますし、
実践されている方も多いと思います。
しかし、しってるけど面倒だから、とついついほったらかしの皆さん。
騙されたと思って、1か月、是非お試しください!!
電気代のかさむ夏だからこそ、違いが大きいかもしれません。
そして、1か月後には、うれしい電気料金のお知らせと、しっかり節約が身に着いた生活が、まっているかもしれません。
そして、もちろんそのとき、地球にも優しい人になっているのです。
いいことだらけですね~♪♪
~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
なんだかいいことがないなぁなんて思ってる方、いませんか??
私もその一人です。
景気が良くなっているわけでもなく、収入が増えたわけでもないのに、物価は上がっている。
一番よくないサイクルですよね。
自分ひとりでは何もできないよ・・と思いがちですが、そうでもないようです。
いろいろなものの【買い控え】をするのは、ある程度は仕方ありませんが、
どうしても必要な出費というのも、もちろんあります。
さて、どうしましょう・・・・
このヒントを先日、母がくれました。
我が家では、風通しがよいので、あまりクーラーもつけませんが、どうしてもの時はつけます。
(よくある核家族の風景です)
しかし、電気料金が安くなったといいます。
なぜ?
話を聞くと、心がけて、外出時には【元から電源を切った】とのこと。
コンセントを抜いたり、主電源を切ったり。
たったそれだけだそうです。
クーラーを使わなかった月よりも安かったそうです。
母も驚いていました。
一般に、待機電力は平均して約180KWh/年・世帯とされており、これは一般的な家庭の電力消費量のほぼ1ヶ月分に相当するそうです(Wikipediaより抜粋)
使ってないのに、1か月も多く払ってたの!?
【ムダ】の何者でもないですよね。
私の部屋では、スイッチ付きのテーブルタップを使ってはいるので、
いつも仕事に行く前にスイッチを切ってから、出かけるようにしています。
少しだけ、手間ですが、慣れれば特に問題はありません。
この待機電力の節約は、昔から言われており、知ってる方がほとんどだと思いますし、
実践されている方も多いと思います。
しかし、しってるけど面倒だから、とついついほったらかしの皆さん。
騙されたと思って、1か月、是非お試しください!!
電気代のかさむ夏だからこそ、違いが大きいかもしれません。
そして、1か月後には、うれしい電気料金のお知らせと、しっかり節約が身に着いた生活が、まっているかもしれません。
そして、もちろんそのとき、地球にも優しい人になっているのです。
いいことだらけですね~♪♪
【横川】
~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!