fc2ブログ

記事一覧

日本の涼み方

毎日、暑い日が続いていますが、体調を崩されてはいませんか?

毎年各地でニュースになっている【熱中症】ですが、アレはいわゆる【日射病】とは違って、
部屋の中にいても、かかるそうです。

汗が蒸発することで、身体の周りの温度を下げ、体温が上がらないようになっている私たちの体ですが、


特に、湿度の高くなる雨上がりなどは、
汗が十分に蒸発しない→体温が下がらない→熱中症になる

という悪循環になるそうなので、皆様どうぞお気をつけください。





ところで、日本は昔から、高温多湿の夏なワケですが、
これを乗り切る方法もたくさん考えられています。



今日は、その中の一つ。目で感じる【涼】をご紹介したいと思います。


20080724184717.jpg
お中元にいただいた羊羹です。


池に映る月と落ちた葉、泳ぐ鯉のコントラストがとても奇麗でした。
すごく細かい描写がされていて、ちゃんと底には石もあるでしょ?(小豆と何かの豆)


見た目に涼しいというのは、実際は全く涼しくはなっていないのですが、そこが日本人の心なのでしょうか、すこし涼しくなったような気になってしまいます。



食べるのがもったいないと言いながら、さっそくいただいてしまいました。
見た目だけでなく、味も上品でおいしかったです。


暑い夏、機械に頼らない 見た目で楽しむ涼 を見つけてみてはいかがでしょうか。

【横川】

~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!
にほんブログ村 住まいブログへ
ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索