fc2ブログ

記事一覧

良い家に永く住む

いよいよ月も変わり、9月になりました。

最近、長期にわたって住み続けられる長期優良住宅、通称「200年住宅」の事について勉強しています。

色々と調べてはいるのですが、いまいちピンと来ないので、まだここでのコメントは控えようと思います。


でも、せっかくなので、簡単に概略だけ申し上げますと、
ヨーロッパやアメリカに比べ、日本の建て替え期間が30年と大体半分だそうです。

それはとてもMOTTAINAI。

そして、地球環境にも良くないって事で、「もっと長持ちする家を建てよう!」とする動きに当然、なります。

しかし、長持ちさせるためには、それなりの「仕様」にしないといけません。
それに伴って、建築費用も高くなるので、上限を決めて、補助金を出しましょう。


というのが、長期優良住宅事業です。


世の中は私たちのしらないうちにめまぐるしく変化しています。
個人的にも、組織的にも、それに遅れないようにしないといけませんね。



また、はっきりとしたことが分かれば、報告したいと思います。


【牧野】

~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!
にほんブログ村 住まいブログへ
ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索