祭
- 2008/10/24
- 13:34
私のブログファンの皆様(いないかなぁ・・)おまたせしました!
今月はとにかく祭や、当社のショップ「ぴゅうる」のオープンや来月1日にオープンする道後平モデルハウスのことやらでバタバタして更新できませんでした。
やっと落ち着いたので、更新していきたいと思っています。
この2、3週間にあったこと出来事を中心に報告していきます。
まず「お祭」から・・・・・
16日の朝から、西条祭に行ってきました。やはり場所が変わると祭の内容も大きく変わるようでして、
私のいる松山とは全然違う感じです。
松山の祭は一言で言うと「勇壮」って感じですが、西条は「絢爛豪華」って感じがします。



西条高校のお堀の近くに「だんじり」が80体近く並ぶと圧巻です。
10年以上前になりますが、西条祭に行ったときとはなんか違う感じがしました。
というのも、10年前は西条の方の知り合いは一人もいませんでしたが、今は違います。
私の大切なお客様であり、友人になった方が3組いらっしゃいます。
朝8時に現地についたのですが、一番いい場所で見ることができました。(多分
みんな前夜から飲んでいるので、どうかなぁ~て思ってましたが、比較的まともでした。
天気も良く、大工さんと一緒に行ってたんですが、二人とも見てるだけなのに汗をかきました。
楽しかったです。
その3組の方に「来年は牧野さんも是非参加を!」と誘われたのですが、さすがにそれは無理かなぁって思います。
前の晩から次の日までだんじりと過ごすのは年齢的にも体力的にもちょっとね~
まぁ、いづれ機会があれば・・・・・・・・・・ということで。
(Mさん、今年は残念でしたね。でも今年が最後じゃないですから、気を落とさずに!!)
祭が終わると一気に年末がくるような気がします。ちょっと寂しい今日この頃です。
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら・・・・・・・・・・」
~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
今月はとにかく祭や、当社のショップ「ぴゅうる」のオープンや来月1日にオープンする道後平モデルハウスのことやらでバタバタして更新できませんでした。
やっと落ち着いたので、更新していきたいと思っています。
この2、3週間にあったこと出来事を中心に報告していきます。
まず「お祭」から・・・・・
16日の朝から、西条祭に行ってきました。やはり場所が変わると祭の内容も大きく変わるようでして、
私のいる松山とは全然違う感じです。
松山の祭は一言で言うと「勇壮」って感じですが、西条は「絢爛豪華」って感じがします。



西条高校のお堀の近くに「だんじり」が80体近く並ぶと圧巻です。
10年以上前になりますが、西条祭に行ったときとはなんか違う感じがしました。
というのも、10年前は西条の方の知り合いは一人もいませんでしたが、今は違います。
私の大切なお客様であり、友人になった方が3組いらっしゃいます。
朝8時に現地についたのですが、一番いい場所で見ることができました。(多分
みんな前夜から飲んでいるので、どうかなぁ~て思ってましたが、比較的まともでした。
天気も良く、大工さんと一緒に行ってたんですが、二人とも見てるだけなのに汗をかきました。
楽しかったです。
その3組の方に「来年は牧野さんも是非参加を!」と誘われたのですが、さすがにそれは無理かなぁって思います。
前の晩から次の日までだんじりと過ごすのは年齢的にも体力的にもちょっとね~
まぁ、いづれ機会があれば・・・・・・・・・・ということで。
(Mさん、今年は残念でしたね。でも今年が最後じゃないですから、気を落とさずに!!)
祭が終わると一気に年末がくるような気がします。ちょっと寂しい今日この頃です。
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら・・・・・・・・・・」
【牧野】
~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!