fc2ブログ

記事一覧

【道後平モデル3】 隠れ収納 ・・・ ?

道後平、秋のイベントへのご来場、誠にありがとうございました!!

大盛況のうちに3日間、終えることができました。


また詳しいことは牧野から報告があると思いますので、
私はまた相も変わらずモデルハウス自慢を(笑



またかぁ と思わずに、お付き合いください。
このブログから、お客様の家づくりのアイデアが1つでも浮かぶなら、本望でございます。

そのお手伝いのため、頑張っていきたいと思います。



今回は、洗面脱衣室。
「洗面脱衣室」とは、ご存知の通り、お風呂への前室であり、服を脱いだり、
顔を洗ったり、お洗濯をしたり。そういうお部屋です。


広さと言うと、大体2畳くらいかと思いますが、

ここでちょっと気になるのが、収納。


洗面台に収納がついている場合が多いですし、
上の方に作り付けの棚を作ることもあるかと思いますが、
2畳のスペースに使い勝手のよい収納を作るのは、なかなか難しいことです。


そこでオススメなのが、コレ↓↓
20081030111854.jpg


洗面脱衣室の中から、開けた状態の引き戸を写したものです。
なんの変哲もない引き戸ですよね。


これ、引き戸を閉めると・・・・・・・
20081030111837.jpg
ジャーン。
収納が現れるんです!!


ココは、浅い収納ですので、
この洗面脱衣室ですぐに使うもの、よく使うものなどを収納してください。
例えば、タオルとか、石鹸など。
少しなら下着を収納しても便利かもしれませんね


これは、少しからくりがあって、どのお家にもできるワザというわけではないのですが、
すごく有効な手段だと思います。


「隠れ収納」  いかがでしょうか?


【横川】

~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!
にほんブログ村 住まいブログへ
ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索