成長するカメラ
- 2008/12/01
- 09:54
先日、デジカメが壊れた話をしましたが、やっぱり新調することにしました。
前々から欲しかったのは、

コレなんですが、
家電はなんでもそうかもしれませんが、
次々NEWモデルがでるんですよね!!
値段が下がるのを待ってたら、「あれ、値上がりしてる!!」
と思って、よく見てみると、新商品。なんて話。
というわけで、値が下がるのを、待つのはやめて、もう少し安価なモデルで探すことにしました。
私が以前使っていたカメラは

Canon IXY DIGITAL 500 という500万画素のタイプです。
時代を感じますね~
そして、新調したのは

Canon IXY DIGITAL 920IS 1000万画素で、今、オダギリジョーさんがCMしてるやつですね。
まず、最近のカメラはファインダーがないんですね。
ファインダーを覗いて撮るということは、あまりしないですが、無いなら無いで、少し寂しい気持ちになります。。。
それから、一番の驚きは、画面。
見てくださいこの違い


4倍以上あります。
4倍・・・てすごくないですか!?
時代の流れを感じます。
今回、私はインターネットショッピングで手に入れました。
電気製品ですから、アフターメンテとか、いろいろ不安な要素もありましたが、
某家電量販店の3割引の値段で買えるので、決めました。
なんであれほど低価格なんでしょうか・・・
結局IXYの後継モデルにしたわけですが、使い方など、かなり違っています。
またこれを使いこなせるように頑張ろうと思います。
~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
前々から欲しかったのは、

コレなんですが、
家電はなんでもそうかもしれませんが、
次々NEWモデルがでるんですよね!!
値段が下がるのを待ってたら、「あれ、値上がりしてる!!」
と思って、よく見てみると、新商品。なんて話。
というわけで、値が下がるのを、待つのはやめて、もう少し安価なモデルで探すことにしました。
私が以前使っていたカメラは

Canon IXY DIGITAL 500 という500万画素のタイプです。
時代を感じますね~
そして、新調したのは

Canon IXY DIGITAL 920IS 1000万画素で、今、オダギリジョーさんがCMしてるやつですね。
まず、最近のカメラはファインダーがないんですね。
ファインダーを覗いて撮るということは、あまりしないですが、無いなら無いで、少し寂しい気持ちになります。。。
それから、一番の驚きは、画面。
見てくださいこの違い


4倍以上あります。
4倍・・・てすごくないですか!?
時代の流れを感じます。
今回、私はインターネットショッピングで手に入れました。
電気製品ですから、アフターメンテとか、いろいろ不安な要素もありましたが、
某家電量販店の3割引の値段で買えるので、決めました。
なんであれほど低価格なんでしょうか・・・
結局IXYの後継モデルにしたわけですが、使い方など、かなり違っています。
またこれを使いこなせるように頑張ろうと思います。
【横川】
~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!