休みの日は大掃除を
- 2009/02/20
- 09:17
そういえば、今年になって、ゴルフやつりなど、屋外の趣味は何もしてません。
休みの日には、家の大掃除をしてます。
まぁ~この狭いマンションの中にこれだけのゴミが入ってたなぁ~って思うくらい、いらないものが出てきました。大きめのゴミ袋で20~30個くらいは出たと思います。
服やおもちゃ、本などなど・・・
服なんかは本当に10年くらい着てないものなど全部捨てました。
それでもまだまだ出てきます。
確かにもったいないと思いますが、そう思うから、こんな風に溜まっていったのでしょう。
本は全部売りに行きました。
ダンボール箱で出したら、4500円でした。
壊れたおもちゃも捨てました。
いつか修理しようと思ってたのですが、部品もないし、修理したところで・・・と思うと結構サクサク捨てることができました。
子供の教科書も思い出にと思ってとっておいたのですが、捨てました。
幼稚園の時の絵や工作はデジカメに撮って捨てました。
私個人のもので言えば、
昔撮っていた思い出のビデオ、
見なくなったDVD、
カセットテープ、
金魚運動ができるというあれ、
パソコンの周りに置いていたコード類、
お腹に巻いてブルブルするあれ、
壊れたパソコン、
モニター、
レーザーディスクプレイヤー、、、
本当にたくさんありました。
お陰でだいぶスッキリしました。
でも、まだまだあります。
皆さんも1日かけて色々処分してみてはいかがでしょうか?
結構あると思いますよ。
~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
休みの日には、家の大掃除をしてます。
まぁ~この狭いマンションの中にこれだけのゴミが入ってたなぁ~って思うくらい、いらないものが出てきました。大きめのゴミ袋で20~30個くらいは出たと思います。
服やおもちゃ、本などなど・・・
服なんかは本当に10年くらい着てないものなど全部捨てました。
それでもまだまだ出てきます。
確かにもったいないと思いますが、そう思うから、こんな風に溜まっていったのでしょう。
本は全部売りに行きました。
ダンボール箱で出したら、4500円でした。
壊れたおもちゃも捨てました。
いつか修理しようと思ってたのですが、部品もないし、修理したところで・・・と思うと結構サクサク捨てることができました。
子供の教科書も思い出にと思ってとっておいたのですが、捨てました。
幼稚園の時の絵や工作はデジカメに撮って捨てました。
私個人のもので言えば、
昔撮っていた思い出のビデオ、
見なくなったDVD、
カセットテープ、
金魚運動ができるというあれ、
パソコンの周りに置いていたコード類、
お腹に巻いてブルブルするあれ、
壊れたパソコン、
モニター、
レーザーディスクプレイヤー、、、
本当にたくさんありました。
お陰でだいぶスッキリしました。
でも、まだまだあります。
皆さんも1日かけて色々処分してみてはいかがでしょうか?
結構あると思いますよ。
【牧野】
~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!