今日はお店番の話
- 2009/02/26
- 17:04
私は、月に2日程度、ぴゅるうのお店に立っています。
まだまだ慣れないので、あたふたしていますが、お客様も暖かくて感謝しています。
ぴゅうるには、不定期に、オリジナル商品が入ってきます。
今日は、「ゴミ箱」がやってきました。

このゴミ箱、結構人気で、すぐ売り切れます。
今回はいってきたのはヒノキ(6,000円)です。他にスギ(5,000円)もあります。
スギの方が、少しお手ごろ価格です。
同じヒノキのゴミ箱なのですが、違いわかりますか??
左にはいつもの自然塗料(クリア)を塗っています。
右は無塗装です。
同じ木でもこのように色が変わります。
左はオイル仕上げにしてありますので、お手入れが簡単です。
また、毎日磨いていただくことで、光沢が出てきます。
無塗装の良いところは、なんと言ってもこの色。
【無垢】という言葉がぴったりですね。
木のいい香りも強いです。
また、今回、改善点としまして、ゴミ袋をかけるところを作りました。

(四隅の出っ張っているところにかけられます)
これで、スーパーの袋を無駄なく使えます。
ゴミ箱もキレイに使っていただけると思います。
お店にある品々も少しずつ、お客様の声やスタッフの意見から育っています。
また、お時間があるときに、是非ぴゅうるにいらしてください。
お待ちしております♪
~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
まだまだ慣れないので、あたふたしていますが、お客様も暖かくて感謝しています。
ぴゅうるには、不定期に、オリジナル商品が入ってきます。
今日は、「ゴミ箱」がやってきました。

このゴミ箱、結構人気で、すぐ売り切れます。
今回はいってきたのはヒノキ(6,000円)です。他にスギ(5,000円)もあります。
スギの方が、少しお手ごろ価格です。
同じヒノキのゴミ箱なのですが、違いわかりますか??
左にはいつもの自然塗料(クリア)を塗っています。
右は無塗装です。
同じ木でもこのように色が変わります。
左はオイル仕上げにしてありますので、お手入れが簡単です。
また、毎日磨いていただくことで、光沢が出てきます。
無塗装の良いところは、なんと言ってもこの色。
【無垢】という言葉がぴったりですね。
木のいい香りも強いです。
また、今回、改善点としまして、ゴミ袋をかけるところを作りました。

(四隅の出っ張っているところにかけられます)
これで、スーパーの袋を無駄なく使えます。
ゴミ箱もキレイに使っていただけると思います。
お店にある品々も少しずつ、お客様の声やスタッフの意見から育っています。
また、お時間があるときに、是非ぴゅうるにいらしてください。
お待ちしております♪
【横川】
~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!