暑くなりましたねー
- 2009/05/26
- 13:22
すっかり間を開けてしまい、申し訳ありません。
最近では、天気がよく、日中はもう夏かと思うくらい暑かったりします。
そんな中、新型インフルエンザも猛威をふるっています。
風邪=冬
のイメージですが、季節の変わり目で、体調も崩れやすいときですので、
くれぐれもお体悪くされませんよう。
手洗い・うがいは、必須ですよ!!
それとともに、夏と言えば、松山にお住まいの方は、そろそろ
「今年は 水 大丈夫かしら・・・」なんて声もチラホラ聞くようになりました。
10年以上前のあの渇水、私も忘れられません。
給食も簡易給食になり、運動会は半日。。。
もうあんな思いはしたくないものです。
天候は私たちではどうしようもないので、天に任せるしかないのですが、
私たちにできることから、始めてみませんか?
松山市には、「節水機器の補助制度」というものがあります。
↓松山市ホームページには詳しいことが載っています。
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/mizushigen/1175147_911.html
お風呂の残り湯を洗濯に使うためのポンプや、食洗器などが対象です。
なお、食洗器は平成22年3月31日で補助制度が終了しますのでご注意くださいね。
水栓を、シングルレバー式の混合水栓にしたり、食洗器を使うことは、
家事をされる方にとっては、時間の節約、労力の節約にもつながるものです。
私たちにもお手伝いできる「節水」ではないかなと思って、ご紹介しました。
気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
また、補助制度とは別ですが、最近の住宅設備機器は、本当に省エネです。
消費電力も少なく、節水もできます。
節水の意識を少し高めると他のエネルギーも少なくできて、
ECOですね~♪
~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!


ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
最近では、天気がよく、日中はもう夏かと思うくらい暑かったりします。
そんな中、新型インフルエンザも猛威をふるっています。
風邪=冬
のイメージですが、季節の変わり目で、体調も崩れやすいときですので、
くれぐれもお体悪くされませんよう。
手洗い・うがいは、必須ですよ!!
それとともに、夏と言えば、松山にお住まいの方は、そろそろ
「今年は 水 大丈夫かしら・・・」なんて声もチラホラ聞くようになりました。
10年以上前のあの渇水、私も忘れられません。
給食も簡易給食になり、運動会は半日。。。
もうあんな思いはしたくないものです。
天候は私たちではどうしようもないので、天に任せるしかないのですが、
私たちにできることから、始めてみませんか?
松山市には、「節水機器の補助制度」というものがあります。
↓松山市ホームページには詳しいことが載っています。
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/mizushigen/1175147_911.html
お風呂の残り湯を洗濯に使うためのポンプや、食洗器などが対象です。
なお、食洗器は平成22年3月31日で補助制度が終了しますのでご注意くださいね。
水栓を、シングルレバー式の混合水栓にしたり、食洗器を使うことは、
家事をされる方にとっては、時間の節約、労力の節約にもつながるものです。
私たちにもお手伝いできる「節水」ではないかなと思って、ご紹介しました。
気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
また、補助制度とは別ですが、最近の住宅設備機器は、本当に省エネです。
消費電力も少なく、節水もできます。
節水の意識を少し高めると他のエネルギーも少なくできて、
ECOですね~♪
【横川】
~ロハスな人々に共感する家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!


ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!