今年もこの季節・・
- 2009/06/22
- 10:38
去年もこのブログで紹介しましたが、
今年も、「100万人のキャンドルナイト」がやってきました。
と土曜日に更新したかったのですが、またもや遅くなってしまいました・・・
一斉にみんなで電気を消して、キャンドルを灯しましょうというこのイベント、
7月7日までしています。お店によっては、7月7日にもう一度キャンドルナイトをするところもあります。
夜8時から10時まで、電気をけして、キャンドルのやわらかな明かりで、
いつもはテレビでかき消されてしまう田んぼのカエルの声や、虫の声、水の音、雨の音。
いろんな音を聴きながら、家族と、友達と、恋人と、またはひとりでゆったりと。
過ごす夜もいいかもしれませんね~。
昨年のブログには、キャンドルの作り方なども載っているので、参考にしてみてください。
みんなでつくったキャンドルをともせば、より一層いいキャンドルナイトになりますよ♪

~自然に学ぶ家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!


ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
今年も、「100万人のキャンドルナイト」がやってきました。
と土曜日に更新したかったのですが、またもや遅くなってしまいました・・・
一斉にみんなで電気を消して、キャンドルを灯しましょうというこのイベント、
7月7日までしています。お店によっては、7月7日にもう一度キャンドルナイトをするところもあります。
夜8時から10時まで、電気をけして、キャンドルのやわらかな明かりで、
いつもはテレビでかき消されてしまう田んぼのカエルの声や、虫の声、水の音、雨の音。
いろんな音を聴きながら、家族と、友達と、恋人と、またはひとりでゆったりと。
過ごす夜もいいかもしれませんね~。
昨年のブログには、キャンドルの作り方なども載っているので、参考にしてみてください。
みんなでつくったキャンドルをともせば、より一層いいキャンドルナイトになりますよ♪

【横川】
~自然に学ぶ家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!


ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!