fc2ブログ

記事一覧

K様邸上棟

今月7日、久万高原町でK様邸が上棟しました。
その様子がこちら↓↓

写真


すごい霧です!!

しかし、この霧は、「今日は晴天」という証で、その後、しっかり晴れました。


通常、上棟は朝8時くらいから始めるのですが、
やはり、この時間は寒かったです。

大工さんもお浄めをした後、上棟にうつります。


今回の住宅は大半が真壁和室の和風住宅です。
真壁和室は壁の柱が見えるため、【化粧柱】と呼ばれる見た目に美しい柱を用います。

なので、この化粧柱には、紙を巻いて、保護しています。

最近では、真壁の部屋が少ないので、この化粧柱を見る機会も減っているのですが、
これだけ化粧柱が積み上げられていると、圧巻です。
(写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、、、)


また、今回の柱はオール4寸(120mm)柱です。
3.5寸(105mm)の柱と比べると、たった15ミリの差ですが、
やはり、建ってみると、迫力があります。


また、間取りも四国間(950mmモジュール)を採用しています。



木も、間取りもこの土地の風土にあったものを採用している今回の住宅。
これからどのように形になっていくか、楽しみです。


最近少なかった、「只今建築中」カテゴリーですが、
強化していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!!


【横川】

~自然に学ぶ家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!
にほんブログ村 住まいブログへ

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索