fc2ブログ

記事一覧

蜜ろうキャンドルをご存知ですか?

今日は、ポカポカ暖かいですね~

ただ今建築中のS様邸に行く途中、石手川の土手を通るのですが、
桜が咲いている木もちらほら出てきています。

まだ全然咲いてないのもあるのに、
満開じゃないかと思うほど咲いている木もあって、不思議です。



暖かくなってくると、お出かけしたくありませんか?


そんなアナタにおすすめなのが、ぴゅうるで 4月18日(日) に開催されるイベントです。
今日は、そのご案内をしたいと思います。


皆様、「蜜ろうキャンドル」ってご存知ですか?
私は、雑貨屋さんなどでみかけるのですが、
ハチミツ色した、おいしそうな(?) ろうそくです。


この蜜ろうキャンドル、ハチミツから作られている「ろう」なのですが、
ハチミツをろうに変えるというのは、蜂にしかできないそうです。


また、蜜ろうを作るには、その10倍のハチミツが必要だと言われています。

そして、1匹のミツバチが一生かけて集めるハチミツの量はなんと小さじ1杯!!


蜜ろうがどれだけ貴重なものか、お分かりいただけると思います。
そう、お店に並んでいる、蜜ろうキャンドルのお値段を見ても・・・納得です。




そんな、蜜ろうキャンドル、作っちゃいませんか!!!


キャンドル作りは、ろうを火で溶かして・・・
型に流し込んで固めて・・・

というような工程を想像すると思いますが、


今回、ぴゅうるで使います蜜ろうキャンドル作りは、
火を使いません!


ろうを溶かすのではなく、粘土状にやわらかくして使います。
火を使わないので、お子様でも安心して作っていただけます。


そして、型に流し込むのものに比べて、自由に形をつくれるので、
より一層楽しめると思います♪



そこで、気になる費用 なんですが・・・




800円です!




できるだけ、お手ごろなお値段で、この楽しさを味わっていただきたいと思っていますので、
ぜひ、ご参加くださいませ。

詳しくはコチラをご覧ください。

参加をご希望の方、また何かご質問等ございましたら、

shop*gallery ぴゅうる
TEL 089-989-0058
Mail pur-info@rose.plala.or.jp

まで、お問い合わせくださいませ。


皆様のご参加、お待ちしております!!!


~自然に学ぶ家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!
にほんブログ村 住まいブログへ

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索