本物に触れる
- 2007/09/06
- 18:10
9月になったのになかなか涼しくなりませんね。
私、昨日の休みを利用して久々に単車に乗りました。
別に趣味って程ではないのですが、中学校から単車が好きで今でもたまに乗っています。
が・・・、昨日も暑かったせいで腕がきれいに日焼けしてしまいました。
夏の暑い日と、冬の寒い日は単車乗りにはちょっとつらいですね。
やはり秋と春がそういう意味では一番だと思います。
朝から暇だったものですから、単車に乗って愛信建設の資材置き場に行ってきました。
そこには家3件分位の資材があったり、県内産の高級銘木がごろごろ転がっていたりしてまあすごいのですが、それはおいといて、実は職人さんにある「物」を作ってもらうように依頼していて、その進み具合を見に行きました。
また後日報告させていただきます。
このアイテムが完成すればまた愛信建設の家に特徴が一つ増えることになるでしょう。
そういったちょっとした「木で作れるアイテム」を色々考えて今後家作りに流用していくつもりです。
本物の木はいいです。何でも作れます。匂いもいいです。肌触りもいいです。
世界遺産に認定されているものの中に、金属やRCはありません。木や石、そういった本物の自然素材を使っているものばかりです。
愛信建設の建てる家もそういった意味では、世界遺産になるかもしれませんね(笑)

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
私、昨日の休みを利用して久々に単車に乗りました。
別に趣味って程ではないのですが、中学校から単車が好きで今でもたまに乗っています。
が・・・、昨日も暑かったせいで腕がきれいに日焼けしてしまいました。
夏の暑い日と、冬の寒い日は単車乗りにはちょっとつらいですね。
やはり秋と春がそういう意味では一番だと思います。
朝から暇だったものですから、単車に乗って愛信建設の資材置き場に行ってきました。
そこには家3件分位の資材があったり、県内産の高級銘木がごろごろ転がっていたりしてまあすごいのですが、それはおいといて、実は職人さんにある「物」を作ってもらうように依頼していて、その進み具合を見に行きました。
また後日報告させていただきます。
このアイテムが完成すればまた愛信建設の家に特徴が一つ増えることになるでしょう。
そういったちょっとした「木で作れるアイテム」を色々考えて今後家作りに流用していくつもりです。
本物の木はいいです。何でも作れます。匂いもいいです。肌触りもいいです。
世界遺産に認定されているものの中に、金属やRCはありません。木や石、そういった本物の自然素材を使っているものばかりです。
愛信建設の建てる家もそういった意味では、世界遺産になるかもしれませんね(笑)
【牧野】

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!