fc2ブログ

記事一覧

今年は

いつも、ピークにお花見に行けない私なんですが、
ことしは、この土日に思う存分サクラをみることができました。


まずは、土曜の夜、場所は道後公園。

松山でお花見と言えば、ココ!という感じですよね?
私、実ははじめての道後公園でのお花見でした。
sakura3.jpg

夜桜ってキレイですよねー
写真では、色がでなくて残念です・・・

人がとにかく大勢なので、あとから友達と合流したんですが、
全然みつかりません。
なんとか、見つかり、ギターを弾いてくれて唄ったり、
鍋をつついたり、おいしいお酒を飲んだりして、楽しく過ごしました。


そして、次の日、せっかくなので、ドライブお花見に行くことにしました。
場所は、内子町石畳地区にある、枝垂桜。
初めての場所です。

細い道をくねくねいくと着きました。
sakura2.jpg
ほんとにのどかな場所に、一本、どっしり構えています。


sakura.jpg
この、枝垂桜、樹齢350年にも及ぶ、すごいサクラなんです。
一度、枯れかけたこともあるそうなんですが、
地元の方々の手厚い保護によって、こうして、毎年キレイなサクラを咲かせてくれるそうです。

良く見ると、すこし弱弱しくもありますが、
しっかり咲いています。

やはり、内子は暖かいのか、もう満開の時期は過ぎているようでしたが、
この地域の守り神のような存在の桜をみて、
それはそれは満足でした。


みなさんは、今年、お花見行かれましたか?
桜はやっぱりいいものですねー♪


~自然に学ぶ家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!
にほんブログ村 住まいブログへ

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索