fc2ブログ

記事一覧

テンションを保つ

なんだかいつまでたってもあったかくなりませんねー。涙
4月ももうすぐ終わると言うのに、肌寒い。


今日は、家づくりでのテンションについて、書いてみようかと思います。
家づくりは、長丁場です。


計画段階から考えると、ざっと1年。もっとかかるかたもたくさんいらっしゃいます。
何もないところから、考えるわけですから、イメージもわきにくいですし、

実際、家が建ち始めてから、
ここはこうしたいな とか 思うことも多々あります。


最初に「家を建てたい!」と思っていた頃は、
雑誌を読んだり、Webでの情報収集をしたりと、
たくさんイメージを膨らませていきますが、


建前が終わってからは、怒涛の「仕様決め」が始まります。


もちろん、計画段階で、仕様はほぼ決まっているのですが、
最終の〆切ラッシュが押し寄せてくるわけです。


たくさんの見本帳や、ショールームなどを回って、
最終的に決定していきます。


大きなお買い物のフルオーダーの家ですから、
決めるのにも、なかなか時間がかかるものです。


その段階で、テンションが下がってくることもあります。


家づくりの佳境である、クロスなどは、
面積が広い分、かなり大事な要素です。


もう、これでいいかな・・・

となることもあるかもしれません。



私達は、家づくりは「楽しく」がモットーですし、
テンションが下がることなく、家づくりを進めていただきたいと思っています。


なので、ちょっと今、作戦会議中です。
お客様のテンションを下げることのないよう、
お引渡しまで、楽しく家づくりができることを願って。


完成しだい、またこのブログでご報告したいと思います♪


~自然に学ぶ家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!
にほんブログ村 住まいブログへ

ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索