fc2ブログ

記事一覧

ツーリング探訪

昨日は休みだったので、久しぶりに、ツーリングがてら単車で、今まで建てて頂いた方の家に行ってみました。

1日で10件くらいは行けるかなと思っていたのですが、いざ行ってみると、これがなかなか難しい。



結局、3件行っただけで夕方になってしまいました。

やっぱりお伺いさせていただくと、色々な話が出て盛り上がり、時間もすぐに経ってしまうものです。


だいたい、リビングにとおしてもらって、お茶を飲みながら世間話をするのですが、
どのお宅も2年、3年経っても綺麗にしてくれています。


「綺麗にしてますね」
というと、
「そんなことないですよ。子どもが床にたくさん傷をつけて…」
と、住まわれている方は言うのですが、私からすれば全然そんな風には見えません。


確かに小傷はありますが、無い方がおかしいと思うし、
また無垢の床材を使っている方の家は本当に気になりません。


家も家族とともに成長します。


クロスの落書き、木の傷etc…
小さな事を気にせず、どれもひとつの思い出として、寛容的に見てはいかがでしょう。

【牧野】

にほんブログ村 住まいブログへ
~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!

コメント

同感です!!その通りと僕も思いますv-238
うちの創る家にはほとんど大黒柱を付けますが、ここに子供さんの背丈を書き込んで下さいとお願いしています。思い出と共に成長する家族であって欲しいと願うからです。キズは思い出です!
思い出と愛情の深い家創りに頑張ってください!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索