秋といえば・・・運動会!
- 2007/10/02
- 13:25
1日に子供の運動会がありました。
本当は日曜日の予定だったのですが、雨のため1日延期、月曜日なりました。
昨年までは、長男1人だったのですが、今年からは次男も小学生になり、2人になったので、結構みるところが多かったです。
実は今年、新一年生になった次男が7月の中旬に左手を骨折してしまいました。
運動会は無理かなと思ってましたが、何とか骨もくっつき、無事出場することができました。
かけっこも1番になり、親としてはとてもうれしい限りです。
しかし、運動会の華はなんと言っても、選抜リレーでしょう。
長男は補欠になったようで、当日はでれませんでした。(太ってなければ出れてかも・・・)
次男は出場有力候補だったようですが、やはり左手の骨折のため練習できず、選手にはなれませんでした。
来年は2人とも頑張って欲しいものです。
そんなこんなで、終日見てたのですが、とても楽しかったです。
1年生から6年生、PTA、先生方。みんな一丸となって盛り上がってました。
私もビデオカメラを片手にずっと見てましたが、何か気持ちが若返る、そんな感じでした。昔を思い出したような気がします。
私も中学校までは運動会が楽しくて、いつも張り切ってました。
こう見えても、(今はメタボ予備軍です・・・)リレーではいつも選手でした。結構モテてたりしたんですよ、昔は。
話はそれましたが、運動会、久しぶりに楽しい思いをした1日でした。

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
本当は日曜日の予定だったのですが、雨のため1日延期、月曜日なりました。
昨年までは、長男1人だったのですが、今年からは次男も小学生になり、2人になったので、結構みるところが多かったです。
実は今年、新一年生になった次男が7月の中旬に左手を骨折してしまいました。
運動会は無理かなと思ってましたが、何とか骨もくっつき、無事出場することができました。
かけっこも1番になり、親としてはとてもうれしい限りです。
しかし、運動会の華はなんと言っても、選抜リレーでしょう。
長男は補欠になったようで、当日はでれませんでした。(太ってなければ出れてかも・・・)
次男は出場有力候補だったようですが、やはり左手の骨折のため練習できず、選手にはなれませんでした。
来年は2人とも頑張って欲しいものです。
そんなこんなで、終日見てたのですが、とても楽しかったです。
1年生から6年生、PTA、先生方。みんな一丸となって盛り上がってました。
私もビデオカメラを片手にずっと見てましたが、何か気持ちが若返る、そんな感じでした。昔を思い出したような気がします。
私も中学校までは運動会が楽しくて、いつも張り切ってました。
こう見えても、(今はメタボ予備軍です・・・)リレーではいつも選手でした。結構モテてたりしたんですよ、昔は。
話はそれましたが、運動会、久しぶりに楽しい思いをした1日でした。
【牧野】

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!