秋といえば・・・スポーツ観戦!
- 2007/10/03
- 13:27
昨日の牧野部長に引き続き、『秋といえば・・・』シリーズ!
9月30日(日)、愛媛FC vs 徳島ヴォルティス
この一戦を観に、砥部に行ってきました。

実は、招待券をいただいたのです。
愛媛FCの試合の中には、マッチシティというイベントがあります。
マッチシティとは・・・
ご支援いただいた愛媛県下の全市町向にそれぞれ1試合ずつを「マッチ・シティ」「マッチ・タウン」として設定し、各市町の情報発信や名産展などのイベントを行い、とことん地域密着を実現して行きます。
ということだそうで、この日、そのマッチシティは松山市。
松山市民であれば、定価1500円のC席チケットが500円になる。
そんな特典もあるようです。
また、出店も多くあり、松山市の名産品とかもたくさんありました。
そして、肝心の試合はと言うと、

愛媛FC 1 vs 0 徳島ヴォルティス
勝ちました!!!
四国リーグで勝ち星を挙げられずにいた愛媛FCでしたので、この勝利は誰もが喜んでいました。
生のサッカー観戦は実に小学生ぶり。
また、地元のクラブチームを応援するというのは初めてだったのですが、
一体感があっていいですね!!
スポーツの秋を刺激される良い1日でした。

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
9月30日(日)、愛媛FC vs 徳島ヴォルティス
この一戦を観に、砥部に行ってきました。

実は、招待券をいただいたのです。
愛媛FCの試合の中には、マッチシティというイベントがあります。
マッチシティとは・・・
ご支援いただいた愛媛県下の全市町向にそれぞれ1試合ずつを「マッチ・シティ」「マッチ・タウン」として設定し、各市町の情報発信や名産展などのイベントを行い、とことん地域密着を実現して行きます。
ということだそうで、この日、そのマッチシティは松山市。
松山市民であれば、定価1500円のC席チケットが500円になる。
そんな特典もあるようです。
また、出店も多くあり、松山市の名産品とかもたくさんありました。
そして、肝心の試合はと言うと、

愛媛FC 1 vs 0 徳島ヴォルティス
勝ちました!!!
四国リーグで勝ち星を挙げられずにいた愛媛FCでしたので、この勝利は誰もが喜んでいました。
生のサッカー観戦は実に小学生ぶり。
また、地元のクラブチームを応援するというのは初めてだったのですが、
一体感があっていいですね!!
スポーツの秋を刺激される良い1日でした。
【横川】

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!