ヒーロー
- 2007/10/06
- 11:24
私、以前にちょっとお話しましたが、世間で言う「オ・タ・ク」に近いものがあります。
別に最近流行ってる「萌え系」ではありません。
あくまでも「機械系」な方です。
今日はそんな中、「東映ヒーロー」について語ろうと思います。
東映ヒーローといえば、まず思い出すのが、「仮面ライダー」でしょう。
最近もテレビで放映されてますよね。
でも、私の好きなものは「仮面ライダーアマゾン」というやつです。
これは、今から30年以上前に放送されていたものです。
数ある仮面ライダーの中でなぜコイツが好きなのかというと、
「バイクがかっこいい」
からです。
かっこいいと言うと、ウソになるかもしれません。どちらかと言うと、気持ち悪いという感じでしょう。
ピラニアをモチーフに作っていて、ヒレにあたるところが、バイクの後ろについています。
色も赤っぽいようなオレンジっぽいような感じです。
でも、かっこいい。
私のバイクもそんな風に改造できればなぁと常に思っています。
さて、それとは別にもうひとつ。
東映ヒーローの中ですきなのが、「人造人間キカイダー」であります。
コレが好きな理由も簡単で、バイクがかっこいいからです。
キカイダーも今から30年以上前に放送されたものですが、こちらのバイク、色は黄色でなんとサイドカーがついているのです。
バイクは実際に発売されたものを改造しているのではなく、カワサキがモーターショーに展示した「マッハ500」をちょこっと改造したもののようです。
ということは、世界に1台なのではないでしょうか。
欲しいです。
とっても欲しいです!!!
このバイクは多分、私のバイクを改造しても、行動で走るのは無理でしょう。
それだけに、すごく欲しいです。
てな感じで、私が興味あるのはすごく限定されています。
以下に好きな乗り物を挙げて、今日のブログを終わります。
・マッハ号(マッハGO GO GOの車)
・ナイト2000(ナイトライダーの車)
・バットモービル(バットマンの車)
・アルカディア号(キャプテンハーロックぼ船)
※注意※
バイクを改造して公道を走るのは違法です!
良い子のみんなはマネをしないようにしましょう。

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
別に最近流行ってる「萌え系」ではありません。
あくまでも「機械系」な方です。
今日はそんな中、「東映ヒーロー」について語ろうと思います。
東映ヒーローといえば、まず思い出すのが、「仮面ライダー」でしょう。
最近もテレビで放映されてますよね。
でも、私の好きなものは「仮面ライダーアマゾン」というやつです。
これは、今から30年以上前に放送されていたものです。
数ある仮面ライダーの中でなぜコイツが好きなのかというと、
「バイクがかっこいい」
からです。
かっこいいと言うと、ウソになるかもしれません。どちらかと言うと、気持ち悪いという感じでしょう。
ピラニアをモチーフに作っていて、ヒレにあたるところが、バイクの後ろについています。
色も赤っぽいようなオレンジっぽいような感じです。
でも、かっこいい。
私のバイクもそんな風に改造できればなぁと常に思っています。
さて、それとは別にもうひとつ。
東映ヒーローの中ですきなのが、「人造人間キカイダー」であります。
コレが好きな理由も簡単で、バイクがかっこいいからです。
キカイダーも今から30年以上前に放送されたものですが、こちらのバイク、色は黄色でなんとサイドカーがついているのです。
バイクは実際に発売されたものを改造しているのではなく、カワサキがモーターショーに展示した「マッハ500」をちょこっと改造したもののようです。
ということは、世界に1台なのではないでしょうか。
欲しいです。
とっても欲しいです!!!
このバイクは多分、私のバイクを改造しても、行動で走るのは無理でしょう。
それだけに、すごく欲しいです。
てな感じで、私が興味あるのはすごく限定されています。
以下に好きな乗り物を挙げて、今日のブログを終わります。
・マッハ号(マッハGO GO GOの車)
・ナイト2000(ナイトライダーの車)
・バットモービル(バットマンの車)
・アルカディア号(キャプテンハーロックぼ船)
※注意※
バイクを改造して公道を走るのは違法です!
良い子のみんなはマネをしないようにしましょう。
【牧野】

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!