金物検査
- 2014/01/22
- 21:44
こんにちは☆
営業の中田ですm(__)m
今日は松山市Mさま邸上部躯体(金物)検査の様子を報告します。
愛媛建築住宅センターの検査員の方が、金物図面と照らし合わせて、ひとつひとつ
丁寧に検査を行っていました。
通常のお家の場合センターの検査は…
1.住宅瑕疵担保履行法に基づく基礎配筋検査
2. 〃 上部躯体検査
3.建築基準法に基づく完了検査
の3回実施されます。
何度もこちらで報告してきておりますが、お客様にも一連の流れを知って頂く事で、
どのようにお家が建っていくかが解りやすくなるかと思っています。


お客様との信頼関係を築いていく中で、現場見学は欠かせないと思っております。
あらかじめご連絡頂ければ、お施主さまのご理解も頂け、現場見学はできますので、
よろしくお願いします。
中田
~自然に学ぶ家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!


ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
営業の中田ですm(__)m
今日は松山市Mさま邸上部躯体(金物)検査の様子を報告します。
愛媛建築住宅センターの検査員の方が、金物図面と照らし合わせて、ひとつひとつ
丁寧に検査を行っていました。
通常のお家の場合センターの検査は…
1.住宅瑕疵担保履行法に基づく基礎配筋検査
2. 〃 上部躯体検査
3.建築基準法に基づく完了検査
の3回実施されます。
何度もこちらで報告してきておりますが、お客様にも一連の流れを知って頂く事で、
どのようにお家が建っていくかが解りやすくなるかと思っています。


お客様との信頼関係を築いていく中で、現場見学は欠かせないと思っております。
あらかじめご連絡頂ければ、お施主さまのご理解も頂け、現場見学はできますので、
よろしくお願いします。
中田
~自然に学ぶ家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!


ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!