24時間換気システム②
- 2014/05/24
- 22:21
こんにちは☆
営業の中田ですm(__)m
前回に引き続き熱交換システムについてお話します。
愛信建設は道後平にモデルハウスを建ています。
そのモデルハウスにも《全熱交換システム》を導入しており、空気の流れを体感して頂けるようにしております。

前回①でお話ししましたが、外気から花粉やホコリを除去した綺麗な空気が床下で温度湿度交換を行って室内に給気し、家中を回るというわけですが、空気の流れは見えないので、夏場は冷房、冬場は暖房を使って体感して頂くようにしております(温度体感)。
2Fの子供部屋の一室の排気口を止めて、空気の流れがない通常のお家の状態を再現し、その外は《全熱交換システム》の状態にしています。
こちらは冬場の時期の温度湿度計の結果です。
全熱交換システム導入のお家には、冷暖房器具は1Fリビングと2F階段ホールだけでまかなえます(通常の空気の流れのないお家は各部屋に冷暖房器具を設置します)。
※計測時1F暖房器具のみ作動(室温23℃に設定)
1Fリビング(エアコン設置場所)

1F洗面

玄関

2F主寝室

2F体感部屋子供室(通常の空気の流れのないお部屋の状態)

温度計での数値だけでも空気の流れがないお部屋と-5℃~-7℃てした。体感になるともっと寒く感じます。
実際に体感して頂けたらもっと分かりやすいと思います。モデルハウスは土日以外でも連絡頂けましたら案内できますので、是非いらしてくださいm(__)m
中田
~自然に学ぶ家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!


ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
営業の中田ですm(__)m
前回に引き続き熱交換システムについてお話します。
愛信建設は道後平にモデルハウスを建ています。
そのモデルハウスにも《全熱交換システム》を導入しており、空気の流れを体感して頂けるようにしております。

前回①でお話ししましたが、外気から花粉やホコリを除去した綺麗な空気が床下で温度湿度交換を行って室内に給気し、家中を回るというわけですが、空気の流れは見えないので、夏場は冷房、冬場は暖房を使って体感して頂くようにしております(温度体感)。
2Fの子供部屋の一室の排気口を止めて、空気の流れがない通常のお家の状態を再現し、その外は《全熱交換システム》の状態にしています。
こちらは冬場の時期の温度湿度計の結果です。
全熱交換システム導入のお家には、冷暖房器具は1Fリビングと2F階段ホールだけでまかなえます(通常の空気の流れのないお家は各部屋に冷暖房器具を設置します)。
※計測時1F暖房器具のみ作動(室温23℃に設定)
1Fリビング(エアコン設置場所)

1F洗面

玄関

2F主寝室

2F体感部屋子供室(通常の空気の流れのないお部屋の状態)

温度計での数値だけでも空気の流れがないお部屋と-5℃~-7℃てした。体感になるともっと寒く感じます。
実際に体感して頂けたらもっと分かりやすいと思います。モデルハウスは土日以外でも連絡頂けましたら案内できますので、是非いらしてくださいm(__)m
中田
~自然に学ぶ家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!


ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!