間取りをとるか、外観をとるか・・・
- 2014/10/01
- 21:09
こんにちは!橋口です。
今日は、タイトルにもあるように、
「間取りをとるか、外観をとるか」についてちょっとお話してみようかと思っています。
プランを作成させていただくお客様には、まずご要望をお聞きします。
そうすると、多くは間取りのご希望を言われます。
外観については、シンプルモダンがいいな とか、プロバンススタイルがいいな 和風がいいな
など大まかなくくりを教えていただくことが多いです。
もちろん、間取り(先日お話した動線のことも)がお客様に合ったものの方が暮らしやすいですから、
間取りのご要望は重要です。
ただ、美容室に行くときに、こんな髪型にしたい!と切り抜きを持っていくような感覚で
こんな外観がいい! というオーダーもアリだと思っています。
間取りも外観も!と欲張りなようですが、せっか建てるおうちですから、
もちろん欲張ってください!!!
※とは言うものの、土地の形状や間取りによってはまったく同じにすることは難しいこともありますのでご了承ください。
口頭や文字で伝えていただく情報ももちろん大切にしていますが、
写真などビジュアルで教えていただけると、弊社とお客さまとの情報の共有が分かりやすく、
大変助かります。
中にはスクラップブックを作っておられて、見せていただいたお客様もいました。
たくさんの雑誌に付箋を貼って見せていただいたお客様もいました。
みなさん、家づくりを大変楽しんでおられるなと思いました。
そうです、楽しい家づくりをしていただきたいです。
思い出深い、楽しい家づくりにするため、一生懸命お手伝いさせていただきたいと思っています。
少し、話がそれてしまいましたが、
お客様のご要望を、家づくりの情熱を、ぜひ私たちにも共有させてください。
お手伝いさせていただきます!!!
橋口でした。
~自然に学ぶ家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!


ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
今日は、タイトルにもあるように、
「間取りをとるか、外観をとるか」についてちょっとお話してみようかと思っています。
プランを作成させていただくお客様には、まずご要望をお聞きします。
そうすると、多くは間取りのご希望を言われます。
外観については、シンプルモダンがいいな とか、プロバンススタイルがいいな 和風がいいな
など大まかなくくりを教えていただくことが多いです。
もちろん、間取り(先日お話した動線のことも)がお客様に合ったものの方が暮らしやすいですから、
間取りのご要望は重要です。
ただ、美容室に行くときに、こんな髪型にしたい!と切り抜きを持っていくような感覚で
こんな外観がいい! というオーダーもアリだと思っています。
間取りも外観も!と欲張りなようですが、せっか建てるおうちですから、
もちろん欲張ってください!!!
※とは言うものの、土地の形状や間取りによってはまったく同じにすることは難しいこともありますのでご了承ください。
口頭や文字で伝えていただく情報ももちろん大切にしていますが、
写真などビジュアルで教えていただけると、弊社とお客さまとの情報の共有が分かりやすく、
大変助かります。
中にはスクラップブックを作っておられて、見せていただいたお客様もいました。
たくさんの雑誌に付箋を貼って見せていただいたお客様もいました。
みなさん、家づくりを大変楽しんでおられるなと思いました。
そうです、楽しい家づくりをしていただきたいです。
思い出深い、楽しい家づくりにするため、一生懸命お手伝いさせていただきたいと思っています。
少し、話がそれてしまいましたが、
お客様のご要望を、家づくりの情熱を、ぜひ私たちにも共有させてください。
お手伝いさせていただきます!!!
橋口でした。
~自然に学ぶ家づくり~
松山市で家を建てるなら、ぜひ愛信建設にご相談ください!


ブログランキングとgremzに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!