師走
- 2007/12/15
- 17:05
住宅業界は不思議と、この12月は忙しくなります。
それは、年内に家を完成させて、新年を迎えたいというお客様が多いからだと思います。
だいたい、1年を通じて御引き渡しが多いのは、3月、4月、8月、12月 ってとこでしょうか。
やはりお子様の学校の絡みもあるのでしょう。
あと、この季節に忙しく感じるのは、やはりお酒を飲む機会が増えるため でしょうか。
よく、お客様に、「牧野さんはお酒飲める人?」と聞かれるのですが、
基本的には、「飲めない人」と言いますか、「飲まない人」です。
今日は飲むぞ!と意気込んで飲むと、そこそこ飲めますが、あまりそういう事がないので、「飲めない人」の種類にいます。
第一、ビールや日本酒、その他ワインやカクテルなど、あまりおいしいと思いません。
ですので、「飲まない人」なのです。
いずれにしても、この季節、体調管理をして、元気な体で、新年を迎えたいものです。

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
それは、年内に家を完成させて、新年を迎えたいというお客様が多いからだと思います。
だいたい、1年を通じて御引き渡しが多いのは、3月、4月、8月、12月 ってとこでしょうか。
やはりお子様の学校の絡みもあるのでしょう。
あと、この季節に忙しく感じるのは、やはりお酒を飲む機会が増えるため でしょうか。
よく、お客様に、「牧野さんはお酒飲める人?」と聞かれるのですが、
基本的には、「飲めない人」と言いますか、「飲まない人」です。
今日は飲むぞ!と意気込んで飲むと、そこそこ飲めますが、あまりそういう事がないので、「飲めない人」の種類にいます。
第一、ビールや日本酒、その他ワインやカクテルなど、あまりおいしいと思いません。
ですので、「飲まない人」なのです。
いずれにしても、この季節、体調管理をして、元気な体で、新年を迎えたいものです。
【牧野】

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!