- 2008/01/17
- 10:18
よく、お客様と打ち合わせや新築祝いで、食事にいったりします。
いろいろな所に連れて行ってもらい、その地域でちょっと有名なお店や知る人ぞ知る隠れた名店を教えてもらったりします。
私は、味音痴なのか、何を食べてもおいしく思います。
そんなもんですから、そういったお店に行くと、本当に美味しく食べることができます。
最近テレビで、とてもたくさん食べる女性タレントさんがいますよね?
彼女は量もたくさん食べるのですが、とても美味しそうに食べます。
他にもいろんなところで食べてはその料理の感想を独特の言い回しで言うタレントさん達もいます。
私は残念なことに、おいしさを表現する言葉をあまり知りません。
ですから、「おいしいです」としか言いようがないのです。
あまり大げさに言うと、しらじらしく思われるだろうし、かと言って、「おいしい」の一言では、何か物足りない感じがするし・・・。
でも本当に美味しいのです。
先日、お客様と一緒に晩御飯を食べに行きました。
海鮮鍋を食べたのですが、そこで私は一瞬気づいたのです。
確かに、料理そのものは美味しいんですが、それと、やはり誰と食べるかによるのだと思いました。
もし、この鍋を一人で食べたら、はたして本当に美味しく感じるのだろうか?と思ったのです。
私の好きな本に、皆様もよくご存知の「鬼平犯科帳」ってのがあります。
その主人公の鬼平こと長谷川平蔵がよく、遊びにきた知人や友人と食事をするシーンがあるんですが、日本酒にちょっとしたつき出し。
そのつき出しがミソだたり、漬物だったりとちょっとしたものなのですが、これが本当に美味しそうなのです。
作者、池波正太郎氏の文章力の高さを感じます。
私も、氏くらいの文章力があればなぁと思います。

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
いろいろな所に連れて行ってもらい、その地域でちょっと有名なお店や知る人ぞ知る隠れた名店を教えてもらったりします。
私は、味音痴なのか、何を食べてもおいしく思います。
そんなもんですから、そういったお店に行くと、本当に美味しく食べることができます。
最近テレビで、とてもたくさん食べる女性タレントさんがいますよね?
彼女は量もたくさん食べるのですが、とても美味しそうに食べます。
他にもいろんなところで食べてはその料理の感想を独特の言い回しで言うタレントさん達もいます。
私は残念なことに、おいしさを表現する言葉をあまり知りません。
ですから、「おいしいです」としか言いようがないのです。
あまり大げさに言うと、しらじらしく思われるだろうし、かと言って、「おいしい」の一言では、何か物足りない感じがするし・・・。
でも本当に美味しいのです。
先日、お客様と一緒に晩御飯を食べに行きました。
海鮮鍋を食べたのですが、そこで私は一瞬気づいたのです。
確かに、料理そのものは美味しいんですが、それと、やはり誰と食べるかによるのだと思いました。
もし、この鍋を一人で食べたら、はたして本当に美味しく感じるのだろうか?と思ったのです。
私の好きな本に、皆様もよくご存知の「鬼平犯科帳」ってのがあります。
その主人公の鬼平こと長谷川平蔵がよく、遊びにきた知人や友人と食事をするシーンがあるんですが、日本酒にちょっとしたつき出し。
そのつき出しがミソだたり、漬物だったりとちょっとしたものなのですが、これが本当に美味しそうなのです。
作者、池波正太郎氏の文章力の高さを感じます。
私も、氏くらいの文章力があればなぁと思います。
【牧野】

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!