fc2ブログ

記事一覧

すがすがしく過ごすことが一番です。

『風水』

いまや聞いたことない方の方が少なくなってきましたよね。
でも、実際取り入れるとなると、これが大変。

この方角には持ってきたくないけど、ここが便利そうなのに。なんてこともありますよね。

それ以前に、マンションや建売住宅など、もうすでに間取りが決まってる場合だってあります。


しかし、風水は間取りがすべて ではないんです。
少し悪い方角だからといって、悲しむこともないんです。
逆に、いい方角だから、何をしてもいいというわけでもないと思います。


うまくとりいれて、少し生活にハッピーを増やす。
風水を、【気持ちよく生活する為のひとつのツール】 としてみてはいかがでしょうか。

名称未設定名称未設定
そこで、今回は、「キッチン」についてちょっと書こうと思います。

キッチンは、風水上【健康運】と【金運】に関係があると言われています。
生活をしていく上で、ごはんを食べる場所ということで、コミュニケーションの場にもなりますし、
何より1日の活力の源を作るところですからね。大切な場所です。

簡単な所からいきますと、

・調理台はいつも清潔にする。
・包丁は片付ける。
・ゴミ箱はフタ付きのものを使う。
・冷蔵庫にたくさん張り紙をしない。

などがあります。



・・・なんだか、そんなに難しいことではないですよね?


そう、「きちんとしておく」ことが運気UPの秘訣なのです。


他にも、蛇口をコンロの方に向けない。とかありますが、これもすぐに実践できますね!
一輪のお花を置くことも良いそうですよ!


キッチンにお花があると、気分も明るくなりますね!


よどんだ場所には、よどんだ空気が溜まります。
空気=運気 と考えれば、やはり運気もよどんでしまいます。
運気=気分 と考えれば、活力がでるはずもありません。。。。


整然としたキッチンだと、料理もはかどって、美味しくなること間違いなしです!
元気のもとはキッチンから です。



こんな感じで、まずは誰でもすぐに始められるこんなところから、
生活に『風水』を取り入れてみてはいかがでしょうか。

【横川】

にほんブログ村 住まいブログへ
~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

愛信建設スタッフ

Author:愛信建設スタッフ
 
スタッフ日記をご覧いただき、
ありがとうございます。

愛信建設が自信を持って
建築している物件、
ロハスな家づくりの豆知識、
その他、スタッフの日常のこぼれ話
などなど

家づくりをお考えの方も、
そうでない方も、
どうぞお気軽に覗いていってください☆

【愛信建設ホームページ】

月別アーカイブ

ブログ内検索