旅のお供に。。。
- 2008/04/10
- 14:07
旅のガイドブックは数あれど、建築物を見たい!と思うにはちょっと物足りなく感じることがあります。
まさにマニアックなツボをついている、ガイドブックがコチラ。

その名も『建築MAP』。
これは、私が所有しているものなので、関西以西3冊しかありませんが、あと、東京が2冊と、横浜/鎌倉があります。
有名な建物から、個人の住宅まであらゆる建築を網羅しています。
お昼のリーダータモリさんは、普段旅行ができない分、いいともの楽屋には鉄道の時刻表と地図を置いていて、それをみて旅をしている気分になると言っていましたが、
この本もMAPというだけあって、結構細かい地図が載っています。
また、その地域の歴史や文化にも触れられていて、写真もたくさんあるので、
旅をしている気分になれます。
本に載っているところをすべて回るには、相当な時間がかかりそうなので、(あ、お金もですね。)
難しいですが、ひとつでも多く見れたらいいなと思っています。

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!
まさにマニアックなツボをついている、ガイドブックがコチラ。

その名も『建築MAP』。
これは、私が所有しているものなので、関西以西3冊しかありませんが、あと、東京が2冊と、横浜/鎌倉があります。
有名な建物から、個人の住宅まであらゆる建築を網羅しています。
お昼のリーダータモリさんは、普段旅行ができない分、いいともの楽屋には鉄道の時刻表と地図を置いていて、それをみて旅をしている気分になると言っていましたが、
この本もMAPというだけあって、結構細かい地図が載っています。
また、その地域の歴史や文化にも触れられていて、写真もたくさんあるので、
旅をしている気分になれます。
本に載っているところをすべて回るには、相当な時間がかかりそうなので、(あ、お金もですね。)
難しいですが、ひとつでも多く見れたらいいなと思っています。
【横川】

~ロハスな人々に共感する家づくり~
ブログランキングに参加しています。
1クリックよろしくお願いします!!